増田貴久さんの待望の1st LIVE「喜怒哀楽」が開催されます。
ファンにとって特別なライブツアーとなる今回、日程や会場の詳細が発表され話題となっています。
また、チケットの当選確率を上げる方法として「カード枠」が注目されています。
カード枠とは、特定のクレジットカードを持っている方限定でチケットが申し込める仕組みで、一般販売やファンクラブ抽選とは別枠として設定されています。
この方法を活用することで、チケット入手の可能性が広がるかもしれません。
本記事では、「喜怒哀楽」ツアーの日程や会場情報に加え、カード枠についての詳細や利用するためにおすすめのクレジットカードもご紹介します。
ぜひ最後までチェックして、ライブへの準備を進めてください!
増田貴久の1st LIVE「 喜怒哀楽」発売

喜怒哀楽 [CD+Blu-ray Disc+フォトブック+歌詞ブックレット]<初回盤A>
値段 4,200円
※「喜怒哀楽」オリジナル・フォトカードの特典は数に限りがあります。

喜怒哀楽 [CD+DVD+フォトブック+歌詞ブックレット]<初回盤A>
値段 4,200円
※「喜怒哀楽」オリジナル・フォトカードの特典は数に限りがあります。

喜怒哀楽 [2CD+Blu-ray Disc+歌詞ブックレット+BEST盤歌詞ブックレット]<初回盤B>
値段 4,300円
※「喜怒哀楽」オリジナル・フォトカードの特典は数に限りがあります。

喜怒哀楽 [2CD+DVD+歌詞ブックレット+BEST盤歌詞ブックレット]<初回盤B>
値段 4,300円
※「喜怒哀楽」オリジナル・フォトカードの特典は数に限りがあります。
喜怒哀楽 [CD+歌詞ブックレット]<通常盤>
値段 3,300円
※「喜怒哀楽」オリジナル・フォトカードの特典は数に限りがあります。

初回盤Aには「喜怒哀楽」のMusic Videoとメイキング映像を収録。幅広い音域を駆使したアカペラから、圧巻のスピード感で繰り広げられるラップまで、多彩な音楽表現が詰まったリードトラック「喜怒哀楽」。増田貴久の音楽の真髄が感じられる必見の映像です。
「喜怒哀楽」スペシャルBOX仕様
・40Pフォトブック
・24P歌詞ブックレット
【収録内容】
[CD] [喜怒哀楽盤](全8曲)
01. 喜怒哀楽
02~08. タイトル未定A~G
[Blu-ray・DVD]
「喜怒哀楽」Music Video & Making
一方、初回盤Bには「戀」のMusic Videoを収録。2023年に開催された「NEWS ALL SONGS ファン投票」で、ソロ楽曲として高い評価を受けた「戀」。その幻想的で切ないバラードがついに映像化されました。俳優としての魅力も存分に発揮された物語性豊かな仕上がりです。
●初回盤B詳細(Blu-ray・DVD共通)…
(1)「喜怒哀楽」スペシャルBOX仕様
(2)24P歌詞ブックレット
(3)過去ソロ曲BEST(全14曲)収録
暁-AKATSUKI
Pumpkin
SUPERMAN
PeekaBoo…
Remedy
Skye Beautiful
LIS’N
FOREVER MINE
Thunder
Symphony of Dissonance
戀
XXX
hanami
kawaii
(4)12P BEST盤歌詞ブックレット
(5)特典映像:「戀」Music Video & Making
封入特典
「喜怒哀楽」オリジナル・フォトカードの特典は数に限りがあります。
増田貴久の1st LIVE「 喜怒哀楽」のよくある質問

初回盤Aと初回盤B、そして通常版って何が違うの?



よくある質問にも多い初回盤A、初回盤B、通常版の違いについて説明しますね!
- 初回盤Aはどのような特典映像があるの?
-
リードトラック「喜怒哀楽」のミュージックビデオとメイキング映像が収録されています。
- 初回盤Bにはどのような特典があるの?
-
過去のソロ曲を網羅したベスト盤と、ソロバラード「戀」のミュージックビデオ、メイキング映像が収録されています。
- 通常盤にはどのような特典があるの?
-
初回盤AとBには未収録のボーナストラックが収録されています。
- 先着購入特典として、どのようなものがプレゼントされますか?
-
初回盤AとBには「ネコますきんぐてーぷ」、通常盤には「喜怒哀楽」オリジナル・フォトカードがプレゼントされます。
ツアーの日程
[大阪府] フェスティバルホール
公演日 | 開演時間 |
---|---|
2025.02.18(火) | 18:00 |



大阪フェスティバルホールのキャパはどれくらい?



2,700人で1公演のみだから超貴重な公演になるわね!
[東京都] 東京ガーデンシアター
公演日 | 開演時間 |
---|---|
2025.02.25(火) | 18:00 |
2025.02.26(水) | 13:00 |
18:00 |
東京ガーデンシアターの収容人数は8,000人。



東京ガーデンシアターのキャパはどれくらい?



収容人数は8,000人。
3公演で24,000人だから争奪戦になるわ。
FC先行チケット入手方法
ファミリークラブ会員チケット
値段:14,000円(税込)
受付期間(抽選):2024年12月18日(水)9:00~12月23日(月)12:00
抽選結果:1月10日(金曜日)
一般販売・カード枠について
2025年1月3日現在、一般発売、カード枠先行販売については発表されていません。
新たな情報が入り次第追記していきます。
ちなみにカード枠はたいてい締め切りが早いというのが特徴です。
こまめにカード会社の情報をチェックする必要があります。



カード枠先行もエントリーすると、FC先行や一般販売以上に当選確率がアップしますね!
カード枠の席は良席の可能性大!
カード枠でジャニーズの舞台の席が良かった!という声が続々と届いています。
カード枠でS席が取れるとは!
カード枠も侮れないですね!
A・B・C-Zはファンクラブに入っててもチケットが入手困難で有名です。
やはりカード枠は強いですね!
ファンクラブ枠が外れても、カード枠で良い席をゲットできた事例です。
このような感想を聞くと、カードを持っておきたいという気持ちになりますね!
ジャニーズ舞台チケットのカード枠に強いクレジットカードの特徴
2023年~2024年に開催されたジャニーズに所属するタレントが出演する舞台について弊社が調査した結果、以下のカード枠が主流となっています。
- ニコスチケット
- Vpass
- セゾン
- エポス
- JCB
こちらについて、簡単に特徴を調べてみました。
ニコスチケットのMUFGカード・VIASOカード
MUFGカード、NICOSカードの特徴を分類すると以下になります。
- MUFGカードはステータス性が高く特典が充実
- VIASOカードはポイント還元が自動キャッシュバックされる、シンプルでお得なカード。
MUFGカード
- 高付加価値のカードが多く、プラチナカードやゴールドカードの選択肢が充実。
- ポイント還元率が高いカードもあり、資産形成を考える方向け。
- ブランドはVisa、Mastercard、JCBが選べる。


VIASOカード


- 年会費が無料(条件付きで翌年も無料)
- ポイントは最短翌月に自動でキャッシュバックされる
- 提携店やオンラインショップでの割引、優待特典あり
- ポイント還元を重視する人や、キャッシュバックを希望する人向け。
Vpassチケットを扱う三井住友カードとVisa LINE Payクレジットカード
三井住友カードとVisa LINE Payクレジットカードは、どちらもVpassチケットを利用できますが主な違いは以下になります。
- 三井住友カードは全体的な特典が充実しているのに対し、Visa LINE PayクレジットカードはLINE連携特典に特化。
- 三井住友カードはVポイント、Visa LINE PayクレジットカードはLINEポイントが貯まる。



LINEサービスをよく使う人はVisa LINE Payクレジットカードがおすすめです。
三井住友カード
日常の買い物や総合的な特典を重視するなら三井住友カード。


- 幅広い種類のカード(スタンダード、ゴールド、プラチナなど)があり、特典が豊富。
特にゴールドカード以上では旅行保険やポイント優遇が充実。 - Vポイントを日常利用で貯めやすく、三井住友銀行や提携店舗でお得な特典あり。
Visa LINE Payクレジットカード
- LINEユーザー向けに特化したカードで、LINE Payアカウントと連携すると便利。
- LINEポイントが貯まり、LINEのサービスやスタンプ購入などに使える。
- LINEを日常的に使う若年層やキャッシュレス決済を重視するユーザー向け。


エポスカード


・年会費が永年無料(一部ゴールド・プラチナは有料)
・ マルイ店舗での割引や提携施設(飲食店、映画館など)での優待が充実。
・ エポスポイントが貯まりやすく、使いやすい。
・ 初めてクレジットカードを持つ人や日常使いの多い人向け。
セゾンカード


・年会費が無料~有料の幅広いカードラインナップ(セゾンパール、セゾンプラチナは有料)。
・ 永久不滅ポイントが貯まり、期限を気にせず使える。
・ 提携店舗での割引や、旅行保険などの特典も充実。
・ 節約志向の人や特典重視の人向け。
JCBカード


JCBカードは国内外で広く使える、ポイント還元や優待特典が充実したクレジットカード。
カード枠でチケットを申し込む方法
カード枠を利用したい場合、以下の手順に従って申し込みを進めましょう。
1. 公演情報を確認する
まず、ジャニーズ関連の舞台やライブでカード枠が設定されているかを確認します。
公式サイトや各カード会社のチケット情報ページで詳細を調べましょう。
2. 対象のクレジットカードを用意する
カード枠に応募するには、対象となるクレジットカードを持っている必要があります。
以下のカードは年会費無料なので嬉しいですね!
まだカードを持っていない場合は、申し込みまでにカードを発行しておきましょう。
3. 応募期間内に申し込む
カード枠の応募期間は非常に短いことが多いです。
事前にスケジュールを確認しておきましょう。
以下にセゾンカードの場合を載せています。


4. 抽選結果を確認する
応募後、指定された日時に抽選結果が発表されます。当選した場合は、カードでチケット代金が自動的に決済されます。
5. チケットを受け取る
当選後は、指定された方法でチケットを受け取ります。多くの場合、電子チケットや郵送形式が採用されています。
良席を狙うためのポイント
カード枠を利用して良席を狙うためのコツをいくつかご紹介します。
複数のカードを利用する
異なるカード会社の枠に応募することで当選確率がアップします。
ゴールドカード以上を活用する
上記にも述べていますが、一部のカード枠では上位ランクのカード会員に優先枠が用意されていることがあります。
JCBプレミアムではカード枠の特典として、「前方席が確約される良席保証」という利点があります。


これは、上位ランクのカードを持ちたくなりますね!
コメント